家づくりにオススメの住宅系youtuberは?7選を紹介!

オススメyoutuber記事のアイキャッチ画像 家づくり体験談

こんにちは、たつみです!

本日は、家づくりにオススメのyoutubeチャンネル7選を紹介します。

家づくりをするには家の知識が必要です。

私は家の勉強のために本や個人ブログなどを漁りましたが、一番有益な方法はYouTubeでした。

YouTubeは映像を交えて分かりやすく気軽に見れるため、勉強をするにはオススメの手段です。
しかし、初めて観る方はチャンネルが多すぎてどれを観ればよいか分からない方も多いのではないでしょうか?

そこで、本記事では私が家づくりを行う中で観たオススメのYoutubeチャンネル7選を紹介します。

家づくりにオススメのyoutuber7選

住宅四天王エース【注文住宅の建て方解説】

私のブログでも何回か紹介しているエースさんです。

元ハウスメーカーや工務店で働いていた方で、各ハウスメーカーの比較や性能のパラメータ化し、自分にあったハウスメーカーや工務店の選び方を解説しております。

予算別に4つのグループに分けてその中で比較されているため、無駄に候補を増やすことなく効率的に比較することができると思います。

これからハウスメーカーや工務店を探す方にオススメのチャンネルです。

たてまる【おうちキャンバス公式】

「はなまるな家を建てる🌸」というキャッチコピーの住宅系youtuberはなまるさんです。

ハウスメーカーごとの特徴や具体的な商品について紹介されております。

ハウスメーカーごとの商品に注目されておりますので、候補が絞られて商品を比較したい方にオススメのチャンネルです。

家づくりヒーロー

元大手ハウスメーカーの営業をされていた、家づくりヒーローさんです。

施主側が正しい知識を身につけて、優秀な営業マンと一緒に家づくりをしていただきたいという想いを持っており、ハウスメーカー選びから設備、外構までオールジャンルな情報を発信されております。

家のルームツアーや、視聴者さんからの質問への回答を中心に動画を上げております。

施主力を上げたい方、すべてのジャンルでさまざまな知識を身に着けたい方にオススメのチャンネルです。

アキラ先生の住まいの間取り教室【船渡亮】

間取りに関する情報を中心にあげられているアキラ先生です。

3000件以上の間取り診断を行っており、最近ではメディア出演もなされている方です。

これまで診断した間取りの問題点とその改善方法を紹介する動画が多いです。

これから間取りを決める方にオススメのチャンネルになります。

職人社長の家づくり工務店

平松建設の社長である平松社長が運営する、「家づくりは人生づくり」がキャッチコピーのYoutubeチャンネルです。

耐久性や断熱性の高い高性能な家を建てるための情報を公開されております。

工法、断熱材などちょっとマニアックな情報もよく発信されております。

高性能な家を建てたい方や、そのための設備について知りたい方にオススメのチャンネルになります。

平松社長は書籍も出されており、
こちらを1冊読むだけでも多くの知識を身に着けることができます。

住まい大全 ずっと快適な家の選び方、つくり方、暮らし方 – 職人社長の家づくり工務店

こだわり社長の家づくり革命ch

工務店の社長であるこだわり社長(星川社長)のチャンネルです。

様々なジャンルの動画をあげておりますが、特に水回り設備の比較動画については最も参考にさせていただきました。

これから水回り設備を決める方にオススメのチャンネルになります。

庭ファン【外構の大学】

外構についての情報を発信されているチャンネルになります。

門柱、コンクリート、フェンスなどあらゆる外構設備について紹介されております。

建築関係のお仕事はされておらず、第三者の中立な立場から意見をなされております。

これから外構計画を行う方にオススメのチャンネルになります。

まとめ:youtubeで施主力を上げよう!

今回は私がオススメする注文住宅のyoutubeチャンネルを紹介しました。

後悔のない家づくりをするためには、家づくりの知識が必要になります。
ぜひ自分に合ったチャンネルを見つけていただければと思います!

本ブログでも、施主力をつけるための情報を発信しております。
ぜひ、他の気になる記事もご覧いただければと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました